ブログ/blog

  • 気付けばもう夏ですね(#^.^#)

    2017.07.11

     

    こんにちはー!!\(^o^)/

    名古屋出張アロマリラクゼーションマッサージかたもみんです\(^o^)/

     

    気がつけばもう7月なんですよね〜今年も半分が終わったのかぁ(^^;;

    皆様はどんな半年を過ごされましたでしょうか?

    私は何かと生活の変化が多くてついていくのが精一杯の日々でした。最近はやっと落ちついてきて毎日を楽しく過ごしております( ^ ^ )

     

     

     

     

    だんだんと日差しも強くなり、気温や湿度も高くなり、体調が思わしくない方も多いのではないでしょうか?

     

    最近、お客様の中でも疲労感が抜けないという方が増えてきている気がします。

     

    日々の疲れを放置したままにすると自律神経やホルモンの乱れにもつながりますし、さらに疲れが取れにくくなり、倦怠感まで生まれてしまいます。

     

    しかし、毎日、お仕事に、家事に、育児に。。。などなど人それぞれ抱えるものがあると思います。疲れたからもうやーめた!ってわけにもいかないですし。。。。。

     

    疲れを溜めないようにするにはどうしたらいいのか。。。

    色々調べたら、対策方法は出てきますがわざわざやるにはめんどくさいと思ってしまいますよね~_~;

     

     

    ズボラな私が実践している日常生活にちょっとプラスするだけの疲れを溜めにくくするコツがあるのでお勧めしますね!

     

    1、すっごーく簡単で意外とできていない。深呼吸!

    呼吸が浅いと全身に酸素が行き渡らず慢性的な疲労を招いてしまいます。ゆっくりと深い呼吸を心がけてみてください(^_^)

     

     

    2、緑茶を飲む。

    緑茶に含まれるお茶ポリフェノールは抗酸化作用が強く、疲れにくい体を作っていくれます。普段緑茶を飲まない方はたまには緑茶にしてみるのもアリですね(^_^)

     

     

    3、意外と難しい。。。。。しっかりと睡眠をとる!

    私も常に睡眠には悩まされていますが、やっぱり一番の疲労回復はいい睡眠をしっかりとることです。

     

    人それぞれ生活リズムも違えば睡眠時間も違いますが。疲れがたまっている時はたまには睡眠を優先してみてくださ(^_^)

    私も最近はすごく疲れがたまっている時は最低でも5時間は寝るようにしています(^^;;

     

     

    簡単すぎてアドバイスになっていないかもしれませんが(^^;;

    ぜひ試してみてください( ^ ^ )/

     

     

     

     

     

     

     

  • Category