ブログ/blog

  • 花粉症対策( ^ω^ )

    2016.03.08

     

    こんにちは(^_^)

    名古屋出張アロマリラクゼーションマッサージかたもみんです(^-^)/

     

    先週はまだまだ寒くて、冷えが気になるーって話していたばかりなのに、あっという間に春めいてきましたね^o^

    暖かくなってくると、今度は花粉がツライ時期に… 花粉症の患者さんは推定で3000万人以上いるらしくて、国民の4人に1人が花粉症らしいのです。

    私もその内の一人なんですよね>_<

    私は薬を飲んだり、花粉症に効く食べ物などを試したりしていますが 花粉症の症状に効くツボもいくつかあるんですよ^ – ^

    花粉症のツライ症状と言えば、目の霞や痒み、鼻のムズ痒さに鼻水、喉のいがらっぽさなどがありますよねー!

    よく耳にするのはやっぱり鼻づまり、鼻のムズ痒さですね!!

    私も鼻の症状が一番ツライです>_<

    鼻のツボと私が実践している事をご紹介しますね(^-^)/

     

    まずは、鼻のツボです↓↓↓

    *迎香(げいこう)* 鼻翼の脇の少しくぼんだところにあるツボです。

    人差し指をまげて第二関節のところを使って押します。

    私はこのまま軽くストレッチをいれていきますよ(^-^)/

     

    ⑴座った状態(正座でもイスに座ってもOKですよー)で、迎香に人差し指の第二関節を当てて、頭を少し前に倒します。頭の重みで押す感じで!10秒くらいキープします!

    ⑵両手を頭の後ろで組んで、息を吸いながら両肘を開いて、息を吐きながら内側に閉じます。これを5回くらいやります!

    ⑶背筋を伸ばして、肩の力をぬいて、リラックスします。 ゆっくり3回くらい深呼吸して終わりです^ – ^

     

    文章にすると解りづらいかもしれませんが、やってみると簡単ですよ☆ 迎香へのアプローチは鼻のとおりに聞くだけじゃなく、肺の機能にも効果的なんです^o^ 鼻や肺の調子はお肌とも関係があるので、お肌にもいいんですよ♪ 暇な時に試してみてくださいね^o^

  • Category