ブログ/blog

  • かたもみんスタッフのマッサージで寒暖差にも負けないo(^_^)o

    2016.03.21

     

    こんにちは! 名古屋出張アロマリラクゼーションマッサージかたもみんです(^-^)/

    先日、かたもみんスタッフ宛にお客様からラーメンをいただきました♪

    「ドゥエイタリアン」 と言うお店のラーメンですよ〜

    お客様のお店なんです(*^_^*)

    塩スープのラーメンにチーズが入っているオシャレなラーメンです♪

    ラーメンにチーズなんて組み合わせは食べたことがなかったのですが、とても美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ

     

    久々にラーメン食べました^o^

    お取り寄せもできるみたいなので是非食べてみて下さ〜い!

    オススメします^o^

     

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    もう、3月も下旬になろうとしてますが、暖かかったり寒かったりと寒暖差が激しいですね>_<

    少し前の天気予報ではこのまま暖かくなると言ってはいましたが、

    今朝の天気予報では今週末の名古屋は最高気温が12℃、最低気温は3℃と出ていました!

    昼間は日差しもあって少しは暖かく感じますが、夜はまだまだ暖かいコートが必要ですね>_<

    気温差と言えば‼ 皆様は「寒暖差アレルギー」 という言葉は聞いた事ありますか?

    大きな気温差で自律神経が乱れて起こるアレルギーの事なのですが 鼻詰まりや鼻水などの症状が出るんです>_<

    鼻の血管が拡がって、粘膜がむくむためこんな症状がでるのですが、

    花粉症の症状に似てますよね〜 正式名称は「血管運動性鼻炎」 と言います。

    簡単な対策方法は、マスクをして、鼻の粘膜を潤し外からの刺激を防いだり、

    ぬるめのお風呂に浸かってリラックスし、自律神経を整えたりすることです。

    少しは辛い症状も改善されると思いますよ!(*^_^*)

    あと、ヨガや有酸素運動、マッサージも効果的です(*^_^*)

    マッサージなら私達かたもみんスタッフに是非是非お任せくださいねっ(^_^)v

     

    最近、お会いしたお客様が、風邪でも花粉症でもないのに、

    鼻が詰まるとおっしゃっていたので、こんなアレルギーもあるんですよー とお話したのを思い出して、

    ブログに書いてみました^ – ^

    季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆様、体調管理には気を付けてくださいね(*^_^*)

  • Category