ブログ/blog

  • 夏の終わり。夏バテを長引かせない(*^^*)

    こんにちは♪( ´θ`)ノ

     

    名古屋出張アロマリラクゼーションマッサージかたもみんです(*^^*)

     

    最近慌ただしくしていたので、気付いたら9月になってました!∑(゚Д゚)

    今年もあと4ヶ月で終わりってことなんですよね〜

     

     

     

    なんだか8月が終わると夏も終わりなんだなーとしみじみ思ってしまいます( ;´Д`)

     

    皆様はどんな夏を過ごされましたか?

     

    私は仕事の毎日でした(*^◯^*)

    でも、新しいことを学んだり、新しい出会いがあったり、新しい自分に気付いたりステップアップできた夏になりましたo(^▽^)o

    良い夏を過ごせましたよ^ ^

     

     

     

     

     

     

    夏の終わりといえば、多くの方が体調不良に悩まされる時期なんですよね(´Д` )

     

     

    夏はどこに行ってもエアコンが効いているため、室内と屋外との気温差で自律神経が乱れたり、熱帯夜でいい睡眠が取れなかったり、夜更かしをしてしまったり、暑さで食欲がわかなかったり、冷たいものを取りすぎたりなど、体はかなりの疲労とストレスを溜め込んでいます( ;´Д`)

     

    そして、体がだるかったり、風邪っぽかったり、疲れが抜けなかったりと、いわゆる夏バテと呼ばれる症状が出てしまいます。

     

     

    9月と言えど、まだまだ暑い日は続きます!!

    少しずつでもいいので意識して夏バテ対策をしていきましょう!!d(^_^o)

     

     

    少し前のブログにも似たようなことを書きましたが。。。

     

    夏バテの一番の原因は、気温差による自律神経の乱れです!!

     

     

     

    自律神経の乱れは全身の機能に影響を及ぼすため、夏バテになると心身ともに不調に陥ってしまいます( ;´Д`)

     

    エアコンを使うときは温度調節に気をつけて過ごし、外出するときは一枚上着を持っておくといいと思いますよ(^ ^)

     

    名古屋は湿度も気温も高いのでなかなか難しいと思いますが、室内と外との気温差が5度以内になるのが理想的です(・Д・)ノ

     

    また、エアコンの効いた部屋で長時間過ごし冷えてむくんでしまったり汗をかきづらくなってしまっている方などは、軽い運動で体に正しい汗のかき方を思い出させてあげるのも効果的です♪(´ε` )

    ふくらはぎなど、下半身を鍛えると血流が良くなりむくみを予防できますよ(^ ^)

     

    適度な運動は、自律神経の働きを整える効果が高いですし、ストレス解消や食欲増進の効果も期待できます♬

    40度以下くらいのぬるま湯にゆっくり浸かるのもオススメですね!リラックス効果が高く疲労回復にもなり、その後の寝つきも良くしてくれます(^ ^)

     

     

    たくさん汗をかいたら脱水にならないようにしっかり水分も補給していきましょう!(^○^)

    ただ、冷たいものを摂りすぎるのは胃に負担をかけてしまうので、温かいものを少しづつ飲むのが私のオススメです(・Д・)ノ

    カモミールティーやジャスミンティーなどのハーブティーは消化を促進したりリラックス効果が高いので体にとてもいいですよ!

    熱いのは無理!!(´Д` )

    という方は、常温や氷抜きなどで飲んでみてくださいね(^ ^)

     

     

     

    そして、夏バテにはビタミンB1・B2・Cやクエン酸を摂取するのもいいです、豚肉やうなぎ、納豆、豆腐、枝豆などにはビタミンB1・B2が多く含まれています、クエン酸は、梅干し、レモン、グレープフルーツ、ゆず、お酢などに多く含まれています。

     

    食欲がない方は、香辛料などで刺激物を摂って免疫力を上げるのもいいともいます(^ ^)

    カレー、唐辛子、キムチ、わさび、生姜などですね!!(^○^)

     

    私もこの夏は、そうめんやそばばかり食べていました(笑)

     

     

    そろそろ私も食生活を見直して、食欲の秋に向けて胃をベストな状態にしていきたいと思います!!

     

     

    まだまだ、暑い日が続きますが、体調を崩されないように、参考にしてみてくださいね!!( ^_^)/~~~

     

     

     

     

     

     

     

  • Category